English 简体中文 繁體中文 한국어

木簡をさがす

文字画像をさがす

画像から

キーワード

意味分類されたリストから選択して検索できます。

  • 動物
  • 銭貨
  • 神仏
  • 続柄
  • 戸主
  • 戸口
  • 貢進主体
  • 尊称美称
  • 勲位
  • 刑罰
  • 時刻
  • 費目
  • 用途
  • 産地指定
  • 形状表記
  • 梱包状態
  • 動詞動作
  • 祭事仏事
  • 位置情報
  • 年度

■添付画像

調査主体が奈良文化財研究所(奈良国立文化財研究所含む)であれば、どなたでも複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。
商用利用も可能です。申請不要です。詳細は利用条件をご確認ください。
高解像度画像がColbaseに掲載されている場合がありますので、Colbase(https://colbase.nich.go.jp/?locale=ja)でもご確認ください。




画像をクリックすると拡大表示できます

■詳細

URL https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/5BASNL35000141
木簡番号 1325
本文 □□〔達ヵ〕達道\○◇□◇
寸法(mm) (169)
30
厚さ 5
型式番号 081
出典 飛鳥藤原京1-1325
文字説明 二文字目の途中から上端にかけて右半分が二次的に削り取られている。
形状 左削り、右削り、上欠(折れ)、下欠(折れ)。
樹種 ヒノキ科#
木取り 追柾目
遺跡名 飛鳥池遺跡北地区
所在地 奈良県高市郡明日香村大字飛鳥
調査主体 奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
発掘次数 飛鳥藤原第84次
遺構番号 SK1126
地区名 5BASNL35
内容分類 習書
国郡郷里  
人名  
和暦  
西暦  
木簡説明 左右両辺削り、上下両端折れ。現木簡の中央および下のやや左寄りに穿孔がある。穿孔間の距離は七二㎜。二文字目の途中から上端にかけては、右半分が二次的に削り取られている。また三文字目の之続に重なって、右上方向の肉太の墨線があるが、文字とはならないであろう。