URL |
https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/5AKAWN24000116 |
木簡番号 |
116 |
本文 |
□□〔四月ヵ〕耶部連首薦 |
寸法(mm) |
縦 |
(140) |
横 |
19 |
厚さ |
4 |
型式番号 |
059
|
出典 |
飛鳥藤原京1-116(荷札集成-329・飛11-14下(49)) |
文字説明 |
  |
形状 |
左削り、右削り、下削り、上欠(折れ)。下端稜のある剣先形。 |
樹種 |
スギ又はヒノキ科# |
木取り |
板目 |
遺跡名 |
飛鳥池遺跡南地区
|
所在地 |
奈良県高市郡明日香村大字飛鳥 |
調査主体 |
奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部・明日香村教育委員会
|
発掘次数 |
飛鳥寺1991-1次
|
遺構番号 |
SX1222粗炭層
|
地区名 |
5AKAWN24
|
内容分類 |
荷札
|
国郡郷里 |
  |
人名 |
耶部連首 |
和暦 |
(4月) |
西暦 |
(4)(月) |
木簡説明 |
下端・左右両辺削り、上端折れ。下端は稜のある剣先形。丁寧なつくりであり、文字も細字でバランスよく配す。「耶了連」は二八号「移了連」と同様、山部連のことを指すと考えられる。山部の別表記としては、「屋部」(『藤原木簡概報十六』二一号、『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』)が一般的だが、「夜部」(「日本三代実録』元慶四年十月廿日条)、「野倍」(『日本後紀』大同元年四月庚子条)、「遊部」(『和名抄」大和国髙市郡)なども知られる。『延喜式』民部下・主計上には薦の貢進国として、山城・河内・摂津・能登・筑前・筑後・肥前・肥後・豊前国がみえる。 |