URL |
https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/6AJFKJ32000100 |
木簡番号 |
546 |
本文 |
旦波国竹野評鳥取里大贄布奈 |
寸法(mm) |
縦 |
191 |
横 |
13 |
厚さ |
2 |
型式番号 |
031
|
出典 |
荷札集成-156(藤原宮2-546・日本古代木簡選・ 飛4-4下(8)) |
文字説明 |
  |
形状 |
  |
樹種 |
ヒノキ科♯ |
木取り |
板目 |
遺跡名 |
藤原宮跡大極殿院北方
Fujiwara Palace Site (Imperial Audience Hall Compound, Northern Area)
|
所在地 |
奈良県橿原市醍醐町 |
調査主体 |
奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
Department of Asuka and Fujiwara Palace Sites Investigations, Nara National Research Institute for Cultural Properties
|
発掘次数 |
藤原宮第20次
|
遺構番号 |
SD1901A
|
地区名 |
6AJFKJ32
|
内容分類 |
荷札
|
国郡郷里 |
丹後国竹野郡鳥取郷〈旦波国竹野評鳥取里〉 |
人名 |
  |
和暦 |
  |
西暦 |
  |
遺構の年代観 |
682-694 |
木簡説明 |
贄についての貢進物の荷札。旦浪国竹野評鳥取里は『和名鈔』では、丹後国竹野郡鳥取郷にあたる。丹後国の分離は和銅六年(七一三)。『延喜式』にみえる丹後国からの貢進物に布奈はみえない。 |
DOI |
http://doi.org/10.24484/mokkanko.6AJFKJ32000100
|