URL |
https://mokkanko.nabunken.go.jp/en/5BASNL35000108 |
Accession Number |
1315 |
Text |
宗加部里人宗加部真知 |
Wooden Tablet Size (mm) |
Height |
190 |
Width |
19 |
Thickness |
2 |
Form no |
051
|
Bibliographic Reference(s) |
飛鳥藤原京1-1315(木研21-22頁-(43)・飛13-20上(115)) |
Variant Character |
  |
Wooden Tablet Shapes |
二片接続、上削り、下削り、左削り、右削り。上端左右両角を削り落とす。下端稜のある鋭い剣先形であるが先端部は尖ってない。 |
Tree Species |
ヒノキ科# |
Grain Direction |
板目 |
Site Name |
飛鳥池遺跡北地区
|
Location |
奈良県高市郡明日香村大字飛鳥 |
Investigating party |
奈良国立文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
|
Excavation No. |
飛鳥藤原第84次
|
Feature No. |
SK1126
|
Excavation precinct |
5BASNL35
|
Tablet Type |
荷札
|
Ancient Province |
(信濃国筑摩郡崇賀郷)・(丹波国桑田郡宗我部郷)・(丹波国多紀郡宗部郷)・(丹波国天田郡宗部郷)・(土左国長岡郡宗部郷)・(肥後国玉名郡宗部郷)・(土左国香美郡宗我郷)・(筑前国早良郡曽我郷) |
Personal Name |
宗加部真知 |
Japanese Era Name |
  |
Western Calendar |
  |
Explanation for this Item |
上下二片接続。四周削り。上端は左右両角を削り落とす。下端は稜のある鋭い剣先形であるが、先端部は尖っていない。「宗加了旦」は『和名抄』信濃国筑摩郡に祟賀郷、丹波国桑田郡に宗我部郷、丹波国天田・同多紀・土左団長岡・肥後国玉名郡に宗部郷、土左国香美郡に宗我郷、筑前国早良郡に曽我郷がみえる。また伊場遺跡出土木簡に、遠江国敷智郡宗可里がみえる(『伊場木簡』前掲、一四号)。ソガベは本来飛鳥寺を創建した蘇我氏の管掌する部民であり、乙巳の変の後、寺封として飛鳥寺に施入された可能性もある。 |