このエントリーをはてなブックマークに追加

日本語 简体中文 繁體中文 한국어

Search for Wooden Tablets

Image Search

From Image

keyword

  • 物品名
    • 食品
      • 穀物豆類
      • 樹果類
      • 蔬菜瓜芋類
      • 水産物
      • 肉乳製品類
      • 調味料
      • 酒飲料類
      • 加工品
    • 繊維製品
      • 衣服
    • 道具
      • 器物
      • 調度品
      • 工具
      • 文具
      • 武具馬具
      • 農具
      • 調理具
      • 装飾具
      • 乗物
      • 楽器
      • カギ
    • 資材
      • 燃料
      • 建築部材
      • 金具類
      • 書籍絵画巻物経典
      • 植物
      • 鉱物
      • 染料
      • 香料
  • 動物
  • 銭貨
  • 神仏
  • 地名
    • 固有地名
    • 国名
    • 郡名
    • 郷名
    • 里名
    • 道名
  • 行政単位
    • 地方
      • 嶋名
    • 中央
      • 条坊
  • 本貫地
    • 方位
    • 人名
      • 氏姓
        • 同姓表示
        • ウジ名
          • 複姓
        • カバネ
      • 個人名
  • 続柄
  • 身分
    • 皇族
    • 僧尼
    • 奴婢
    • 任官資格者
    • 白丁浪人
  • 戸主
  • 戸口
  • 貢進主体
  • 尊称美称
  • 位階
    • 無位
  • 勲位
  • 集団名
    • 品部雑戸
    • 五十戸
    • 五保
    • アマ海部
  • 官司名
    • 律令官司
    • 官司組織
      • 軍団
  • 役職
    • 官職
    • 女官
    • 家政官
    • 散位
    • 仕丁
  • 考選
    • 勤務評定
    • 擬階
    • 評定文言
  • 刑罰
  • 施設名
    • 殿舎
    • 寺社
  • 所領
  • 日付
    • 和暦
      • 年号
    • 干支
  • 時刻
  • 数量
    • 計数
      • 個数
      • 単位数
      • 人数
    • 重量
      • 容量
      • 価格
      • 年齢
      • 日数
      • 寸法
      • 仕事量
      • 距離
      • 面積
  • 数字
    • 大数字
    • 九九
  • 助数詞
    • 等級
  • 規格
  • 租税
    • 調
    • 中男作物
    • 交易
    • 年料
    • 月料
    • 雑徭
  • 費目
  • 用途
  • 産地指定
  • 形状表記
  • 梱包状態
  • 文書
    • 文書形式
      • 召文
      • 返抄
      • 呪符
    • 宣命体
    • 封緘
    • 表題書き出し文言
    • 本文
    • 書きとめ文言
    • 前白
    • 請求文言
    • 進上文言
      • 進上
      • 供奉
  • 動詞動作
  • 副詞的用法
  • 祭事仏事
  • 位置情報
  • 年度

■Attached Image

See More

【Side:1】

color image 1

全体 color image 1

【Side:2】

color image 1

全体 color image 1

■Detailed Information

URL https://mokkanko.nabunken.go.jp/en/5AWHHJ16000104
Accession Number 1480
Text ・内蔵寮解○/門傍∥○紵二□…/銀五両二文布三尋分/○布十一端○◇∥・羅二匹直/銀十一両分糸廿二□/○「中務省□」∥…蔵忌寸相茂○◇佐伯門
Wooden Tablet Size (mm) Height (155+102)
Width 21
Thickness 5
Form no 011
Bibliographic Reference(s) 飛鳥藤原京2-1480(木研25-24頁-(15)・飛16-9上(14))
Variant Character  
Wooden Tablet Shapes 二片分離、中欠。上削り、下削り、左削り、右削り。
Tree Species
Grain Direction 板目
Site Name 藤原京左京七条一坊西南坪
Location 奈良県橿原市上飛騨町
Investigating party 奈良文化財研究所飛鳥藤原宮跡発掘調査部
Excavation No. 飛鳥藤原第115次
Feature No. SX501
Excavation precinct 5AWHHJ16
Tablet Type 文書
Ancient Province  
Personal Name ←蔵忌寸相茂〈内蔵忌寸相茂〉
Japanese Era Name  
Western Calendar  
Explanation for this Item 上下二片からなるが、直接は接続しない。中間欠損部以外は削り。「門牓」ではなく「門傍」とあるが、一四九四号でも同様の表記をとる。内蔵寮が紵・羅を購入するための直として、糸や布を宮外へ搬出した際のもの。紵・羅という高級繊維製品に交換することから、市へ向かったと推定できる(『延喜式』東西市式14東鄽・15西鄽条によれば、東西市には紵・羅を売る店が存在した)。北面中門(猪使門)前の土坑SK一九〇三からは、某寮が市へ糸を沽却する際の門牓木簡が出土している(『藤原宮木簡一」二号)。一四八〇号で注目すべきは、紵・羅の直として糸や布の数量を直接記さず、銀や布を媒介として、等価値となる糸・布の量を算出している点である。内蔵寮には「平二物価一市易」を職掌とする価長が二人所属していた(職員令7内蔵寮条)ことと関係するか。交換価値について、羅は「羅二匹=銀十一両=糸廿二斤」とみてよいが、紵は「紵二(籠?)=銀五両二文+布三尋=布十一端」では計算がうまくあわない。紵は「紵二(籠?)=銀五両二文=布三尋分布十一端」とみる方が妥当かもしれない(今村啓爾「藤原京『門傍』木簡による和銅銀銭・銅銭発行当初の交換率」『古代文化』五七-二、二〇〇五年)。下端より約三〇㎜の位置には直径約五㎜の穿孔がある。こうした穿孔は一四八一・一四八八・一四九二号にもみえ、宮城門の門司によって回収された後に二次的に施されたものである。

■Research Literature Data

Research Literature